こんにちは、カガグラムです。
今回は大森にある居酒屋の餃子とワイン屋に行って来ました。
雰囲気はこんな感じです。
大森駅東口から歩いて5分ほどのところのビルの地下にあるお店です。
店内はカウンターとテーブル席があり、カウンターは常連さんで賑わっています。
壁のあちこちに手作りの貼り紙があって、店員さんも優しくてアットホームな雰囲気でした。
こちらのお店はコンビニをライバル店としているほど、リーズナブルにお酒と料理を楽しめます。
今回頼んだメニューはこんな感じです。
アサヒスーパードライ 270円
ハッピーアワーとか関係なく、いつでも生ビールが270円で楽しめます。
しかもグラスがキンキンに冷えていて泡までシャリシャリでした。
本日の煮込み 310円
煮込みは日によって変わるようで、この日は牛スジのハッシュドビーフでした。
プリプリの牛スジにコクのあるソースがしっかり染みていて美味しかったです。
名物!!話題の手作り焼き餃子 15個 540円
名物の餃子は15個540円と、今まで居酒屋で食べてきた餃子の中でダントツ安いです。
ニンニクは使っていないようで、餡には下味がしっかり付いていてタレなしでも美味しくいただけます。
ちなみに注文は5個単位で頼めます。
大根とツナのポリポリマヨサラダ 280円
マヨネーズとツナの優しい味のサラダで、何となく懐かしい味がします。
大根は大きめにカットされていてポリポリと箸休めに最高です。
かちわりワイン白 280円
ワインはグラス、かちわり、サワーがありました。
かちわりはジョッキに並々注いでくれます。
ホルモン唐揚 350円
オススメメニューの1つのホルモン唐揚です。
素揚げのようなカリカリのホルモンにポン酢とネギがかかっています。
さっぱりしていてお酒のアテにぴったりです。
マカロニグラタン 420円
私は大のグラタン好きなので、おつまみのメニューにあったら絶対に頼んでしまいます。
濃厚ホワイトソースにたっぷりチーズが乗った私好みのマカロニグラタンでした。
これを420円で楽しめるなんてすごくお得です。
ニッカハイボール 240円
豚と玉ねぎの焼肉炒め 460円
焼肉のタレ風味の甘じょっぱい炒め物でした。酒に合わないわけがないおつまみです。
マヨネーズも付いてきて嬉しいです。
鶏の天ぷら 380円
鶏天は一つ一つが大きく、こちらも下味が付いているのでこのまま食べられます。
外はサクサク、中はジューシーでした。
グラスワイン赤 大盛 450円
赤ワインの大盛りは、ワイングラスに並々入れて持ってきてくれました。
通常の並盛は280円でこちらもかなりリーズナブルです。
ミックスピッツァ 420円
最後の〆にピッツァをいただきました。
生地は薄めのカリカリで、安いのにチーズがたっぷりで具だくさんのピッツァです。
お好みでチーズ、サラミ、シーフードなどのトッピングを追加することもできます。
メニュー表はこんな感じです。
メニュー表も手作り感溢れる可愛らしいものでした。
とにかくどのメニューもリーズナブルなのですが、これでも最近値上げしたそうです。
地元の人に愛される良い雰囲気の居酒屋なので是非とも行ってみてください。
餃子とワイン屋
080-4933-5865
東京都大田区大森北1-16-8 第16大協ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13204719/
インスタもやっておりますので是非とも覗いてみてください。
ご興味あればフォローよろしくお願いします↓
https://instagram.com/kaga_gram?igshid=1ly31d3ou92tb